ビタミンを上手に摂るために|ビタミン|栄養学|食事のやり方を変えるだけで痩せたいなら食で痩せるダイエット



食で痩せるダイエットロゴマーク
動いて痩せるダイエット



トップページ » 栄養学 » ビタミン » ビタミンを上手に摂るために

ビタミンを上手に摂るために

基本はやっぱり野菜や果物から

ビタミン不足が気になる時は、やはり野菜や果物を摂るのがおすすめです。いくつかのビタミンが含まれる上、他の栄養素と合わさって、身体でよりよく働く効果も期待できます。

素早く新鮮なうちに摂る!

どんなにビタミンが多い食品も、時間が経てば空気に触れ、酸化します。ビタミンを摂るときは、新鮮なものを素早く!が鉄則です。特にビタミンB群やビタミンCは水に溶けやすく、熱に弱いもの。炒めたりする場合はさっと火を通すのがおすすめ。野菜や果物を水にさらす時は時間に注意。
しかし、溶け出した水にはビタミンがたっぷり。これを有効活用し、スープやダシとすることで、ビタミンを無駄にせず摂ることができます。

一緒に摂ると良い組み合わせを知る

ビタミンには相性のよい組み合わせがあり、一緒に摂ることで身体の中でより効果的に働きます。代表的なものを紹介します。

ビタミンA+脂質

にんじんやほうれん草、ニラなどに多いビタミンA。目の健康を保つビタミンです。脂溶性のビタミンなので、さっと油炒めにして食べると吸収率がアップします。目の疲れがある時にはおすすめですが、身体に溜まるビタミンなので、摂り過ぎには注意です。

ビタミンC+ビタミンE

ビタミンCとEは互いに抗酸化力のあるビタミンです。特に、ビタミンEは他のビタミンの身代わりとなって酸化しやすいビタミンです。しかし、ビタミンCは酸化してしまったビタミンEを元に戻す働きがあり、さらに強力な抗酸化作用が期待できます。おやつにビタミンCの豊富な果物と、ビタミンEの多いアーモンドなどのナッツ類を摂るなどがおすすめです。

ストレスを溜めない

ビタミンは活性酸素で失われやすい栄養素。その活性酸素は主に心身のストレスや、環境によるストレスから生まれていると言われます。どんなにビタミンを摂っても、身体で働く前に失われては残念ですよね。ビタミンが体内で十分に働いてくれるよう、ストレスとも上手に付き合いたいですね。